⼤丸松坂屋百貨店では、今年も「⼤丸・松坂屋のバレンタイン2024 ショコラプロムナード」を各
店舗および⼤丸松坂屋オンラインストアで開催いたします。バレンタインは、⼥性が男性に愛を込
めてチョコを贈ることが⼀般的でしたが、最近は⼤切な⼈や⽇頃お世話になった⼈に感謝の気持
ちを伝える⽇として定着しており市場は拡⼤傾向にあります。当社においても、2023年のバレン
タインの売上は、対前年20%増、2020年と⽐較しても6%増となり、コロナ前の売上を超えて
過去最⾼を記録しました。ここ数年、バレンタインは多様化が進み、「本命チョコ」や「義理チョコ」
に加え、⾃分に贈る「マイチョコ」や、家族や⼤切な⼈に⽇頃の感謝を込めた「感謝チョコ」など、
贈る相⼿に合わせたチョコを選定しています。⼤丸・松坂屋では、あらゆるニーズに対応できるよ
う、チョコレートに加えてスイーツにも注⽬し、バリエーション豊かな商品を取りそろえました。
※商品は事情により変更する場合がございます。
※掲載商品の展開場所、期間につきましては、展開店舗、ブランドごとに異なります。
詳細は⼤丸・松坂屋のバレンタイン特設サイトおよび各カタログ、ホームページなどをご覧ください。
|
♥ 1⽉24⽇(⽔)→2⽉14⽇(⽔) 地1階 ⻄ |
---|---|
|
♥ 1⽉24⽇(⽔)→2⽉14⽇(⽔) 6階イベントホール |
|
♥ 1⽉10⽇(⽔)→2⽉14⽇(⽔) 地1階 和洋菓⼦各売場 |
|
♥1月25日(木)→2月14日(水):11階 2023ショコラ プロムナード スペシャル会場 |
|
♥1⽉17⽇(⽔)→ 2⽉14⽇(⽔) 7階 バレンタインチョコレート特設メイン会場、 地下1階 バレンタイン特設・ほっぺタウン、1階 バレンタイン特設会場 |
|
♥1⽉18⽇(⽊)→2⽉14⽇(⽔) 本館7階⼤催事場(最終⽇は18時閉場) |
|
♥ 2⽉1⽇(⽊)→14⽇(⽔) 6階 バレンタイン会場 |
|
♥1⽉24⽇(⽔)→2⽉14⽇(⽔) 本館8階⼤催事場(最終⽇は17時閉場)、本館地階 |
大丸松坂屋オンラインストア
https://www.daimaru-matsuzakaya.jp/valentine/
承り期間:2024年1月9日(火)14時→2月8日(木)午前10時
※一部の商品は承り期間が異なる場合がございます。
★⼤丸・松坂屋の厳選チョコレート&スイーツが盛りだくさん。
バレンタイン初登場
〈ホノルル・クッキー・カンパニー〉
梅 京 神 札 名 上 静
※京都店の販売期間︓1⽉24⽇(⽔)→2⽉7⽇(⽔)
こだわりのクッキーを通じて、世界にアロハを届ける。
1998年の創業以来、ハワイのおもてなし精神を表す、パイナップルシェイプのクッキーを⼿掛ける⼈気ブランド。 南国のインスピレーションや⻑年にわたって改良を重ねたレシピをもとに、⾼級素材と⼿作りで仕上げています。

a.ハート・オブ・アロハ・ギフトボックス (16枚⼊り)税込4,298円
グァバ、コナコーヒー、ココナッツなど、ハワイを感じる8種類の多彩なフレーバーをラインアップ︕ “Forever Aloha”を⼤切なあのひとへ。
b.ハート・オブ・アロハ・ギフト⽸ (7枚⼊り)税込2,354円
4種類のシグネチャーフレーバーが堪能できる南国から届いたクッキーを、可愛らしいハートシェイプのギフト⽸に閉じ込めました。
c.グァバ・ミニバイツ (198g)税込1,598円
⼤好評のグァバ・ミニバイツが期間&数量限定で登場︕ ⼩さめサイズに仕上げたキュートなショートブレッドクッキーは、⼀度⾷べるともうやみつき。
d.抹茶・パイナップルギフト⽸ (9枚⼊り)税込2,997円
季節限定フレーバーの抹茶・ディップ・マカデミアがお⽬⾒え︕⾷べた後まで楽しめる、個性あふれるギフト⽸もポイントです。
〈リビエール〉
梅
地1階東イベントスペース 販売期間:2⽉4⽇(⽇)→14⽇(⽔)
創業1982年、兵庫・尼崎で愛され続ける⼈気洋菓⼦店。
地元の尼崎のみならず、今や全国区の⼈気を誇るパティスリー。お菓⼦に添えられたストーリーにもほっと⼼が和む、可愛らしい猫の⽸に⼊ったクッキーが評判です。

a.MANON(16個⼊り/プレーン・ショコラ各8個)税込3,800円
ドイツの伝統菓⼦「テーゲベック」をアレンジした、軽やか⾷感のクッキーサンド。サクッ&ホロッとしたプレーンとココアのクッキーは、ガナッシュクリームと相思相愛。
b.ラングドシャ(240g)税込3,450円
⾃家製バニラシュガーを⼊れて薄く焼きあげた、さっくり繊細なクッキー。⼝に⼊れるとふわふわっと⽢く⾹って、⼼地よい余韻を残してくれます。
〈SNOWS〉
梅 京 札
※京都店の販売期間:1⽉24⽇(⽔)→2⽉7⽇(⽔)
北海道の素材とおいしさにこだわった冬と⼀緒にやって来る特別なお菓⼦。
北海道発・冬季限定のお菓⼦。北海道⽇⾼町にある直営の放牧酪農場で搾った⽜乳や北海道産のバター、⼩⻨粉、砂糖な ど原材料にこだわったお菓⼦づくりが特徴です。雪降る中で感じたドキドキ・ワクワクの思い出とともに、くつろぐひと ときをお楽しみください。

スノーサンド ⽩と⿊ バレンタイン限定⽸ (6個⼊り)税込1,566円
新感覚の⽣チョコレートサンドクッキー。濃厚でコクのある冬の放牧⽜乳を使ったなめらかな⽣チョコレートを、挟み焼きした⾹ばしいラングドシャクッキーでサンドしました。直営の放牧農場で冬に搾る、放牧⽜乳の豊かな⾹りが溢れます。
〈天雫 AMANA BY
MITATE〉
梅 京
コンセプトは、⼤地の恵みを⾷す旅。
京料理とフレンチを融合したレストラン、〈嵐⼭MITATE〉の⾒舘孝司⽒がプロデュース。⾃然に育まれた素材の個性 を、チョコレートの⼝どけや余韻とともに。その喜びを⼤切な⼈と共有してほしいと願い、神秘的な品々を創造してい ます。

雫 SHIZUKU(12個⼊り)税込3,420円
ホワイトボンボンショコラは看板商品。天から舞い降りる無数の雫がダイヤのようにきらめき、美しい世界を表現。4シリーズ全12種から、お好きな組み合わせをどうぞ。
・メキシコ産カカオとテキーラサンライズ(熱烈な恋)
・ベトナム産カカオとゴッドマザー(無償の愛)
・エクアドル産カカオとXYZ(永遠にあなたの物)
・⿊すぐりとバレンシアオレンジと苺
・林檎とシナモンの⾹り
・柚⼦とレモンの果汁
・洋梨とラベンダーの軌跡
・マンゴーとオレンジと常夏
・栗とマロンの協奏
・京都宇治の抹茶と京の地酒
・京都宇治のほうじ茶と京丹波の⽩ワイン
・アールグレイとカルダモンの⾹り
★お酒チョコ6選
お酒好きの⽅にチョコを選ぶなら、アルコール⼊りのチョコがおすすめです︕定番のラムなどの洋酒から国産 のウイスキーや焼酎の⼊った本格テイストのチョコレートが⼤充実。今年は趣向を変えてお酒チョコを贈って みてはいかがでしょうか。
〈リンツ〉 梅 京 神 札 名 上
175年以上の歴史を持ち、世界で愛される⾄福の⼝どけ。

リンツ メートル・ ショコラティエ セレクション バレンタイン(8個⼊り)税込3,500円
真っ⾚なハートで⼼を伝える新作プラリネや、⾹り⾼い洋酒・キルシュを⽤いたトリュフなど。⼝どけも⾷感も⼼地よい8粒をギフトボックスに⼊れて。
〈シルスマリア〉
梅 京 神 東 札 名 上 静
⽣チョコレート発祥の店が誇る、感動の⼝どけと味わい。

楯野川⽣チョコレート (16個⼊り)税込2,484円
酒⽶の王様・⼭⽥錦を50%まで磨きあげて醸した、「楯野川 主流」とのコラボ商品。しっかりとしたお酒のうま味と華やかな⾹りがバランスよく広がり、⼼地よい余韻もお楽しみいただけます。
〈花と酒とチョコレート〉
京 神 名
じんわり、こころを満たす“花”と“酒”と“チョコレート”。

a.プレザントデーブック (12個⼊り)税込2,592円
b.恋するオレンジ (9個⼊り)税込1,728円
何気ない⽇常の4つのシーンに寄り添い、わたしを満たしてくれる特別なチョコレート。花の名前を冠した華やかな味わいと⼼をほぐすリキュールが絶妙に調和した、⼼ときめく多彩な⼝どけをお届けします。
〈九州焼酎菓蔵〉
京
芋焼酎と⽣チョコの⽢美なマリアージュを。

伊佐美焼酎チョコ 波佐⾒ 焼⼊(スイート) (50g)税込2,052円
コクがあってまろやかな本格芋焼酎「伊佐美」を練り込んだ、しっとりやわらかな⽣チョコレートを波佐⾒焼の器に。素材にこだわった焼酎の芳醇な⾹りと、上品な⼝どけをお楽しみください。
〈メリーチョコレート てとてショコラ〉
名
愛知の地酒とショコラ、ショコラと⼈の出会い。

a.⼀念不動 夢⼭⽔ 45% ⽣チョコレート (12個⼊り)税込1,944円
b.蓬莱泉 空 ボンボンショコラ (6個⼊り)税込1,620円
c.蓬莱泉 空 ⽣チョコレート (12個⼊り)税込1,944円
地域で採れた素材と、素材に合わせたチョコレートで愛知限定の特別なショコラが⽣まれました。
〈THE NIKKA BAR〉
札
ニッカウヰスキーを提供しているBARのスイーツ物語。

すすきのウイスキー ⽣チョコレイト (9個⼊り)税込1,300円
ニッカウヰスキーの特徴を⽣かし、厳選したチョコレイトを使った専属のパティシエ⼿作りのちょっぴり⼤⼈でエレガントな⽣チョコレイト。⼝の中で広がるウイスキーの⾹りは格別、贅沢な味わい。
お問い合わせ先
大丸松坂屋百貨店 広報担当 金子・長野・片川 E-mail : kouhou@jfr.co.jp